一般的に「映画」の地上波初放送は、劇場公開から1年~1年半くらいが多いです。
なので映画『糸』の地上波放送は・・・
・劇場公開:2020年8月
・VOD開始:2021年2月
・地上波放送:2021年8月~2022年2月頃
と予想されます!
そしてついに!!!
今すぐ観たい!
というあなた!
動画配信サービス(VOD)なら今すぐ【無料で】観れますよ!
映画『糸』が観れる、おすすめの動画配信サービス【実質無料】
映画『糸』を実質無料で見ることができる、おすすめの動画配信サービスをご紹介します!
U-NEXTで無料視聴できる!

1. 31日間無料のお試し期間がある
2. 25万本以上の作品を見放題で楽しめる
3. 無料期間中に600円分のポイントが使える
※ 2022年1月現在
新規登録すると31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきて、ポイントを利用すると無料でフル動画が視聴できます。
無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに・・・
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません
無料トライアルの登録手順&解約手順は、次の記事で解説しています。


映画『糸』のあらすじ

映画『糸』のあらすじ
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。
北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。
そんなある日、葵が突然姿を消した。
養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。
真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。
しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。
その後、葵は、母親に連れられて北海道から移ることになった。
漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された・・・。
それから8年後。
地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。
北海道で生きていくことを決意した蓮と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。
もうすでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。
そして10年後、平成最後の年となる2019年。
運命は、もう一度だけ、二人を巡り逢わせようとしていた・・・
出典:映画『糸』公式サイト
見どころ(おすすめポイント)は?
「『糸』ってどんな映画なの?」という人は、上の本編予告映像(YouTube動画)もチェックしてみてください。
それでは『糸』の見どころをご紹介します。
見どころ➀ 多彩なロケ地
北海道(美瑛、札幌、函館)、東京、沖縄、シンガポールと数多くのロケ地が魅力的です。
特に美瑛や沖縄は自然の景色もすばらしく、見入ってしまいます。
シンガポールの近代的な建物も印象的ですよ!
見どころ➁ 泣かせるシーン満載
涙なしには見られないシーンがたくさんあります。
思わず感情移入してしまい、共感が感動へとつながっていきます。
ハンカチは絶対に持っておくべきです!

印象に残ったシーン・セリフ
映画『糸』は二人が初めて出会った時に交わした「大丈夫?」で始まり、ラストシーンにも「大丈夫?」というセリフが使われています。
二人の運命が近づく時に出てくる「大丈夫?」はキーワードになっています。
それからもう一つ・・・
「泣いている人がいたら抱きしめてあげて」
中盤の伏線から終盤の回収が本当に見事です!
そして泣けます!
こんな人にオススメ
恋愛ものが好きな方はもちろん、W主演の菅田将暉さんや小松菜奈さんが好きな方、とにかく泣いて発散したい方にはとってもオススメ!
そして・・・
映画を観ながら、中島みゆきさんの名曲を体に染みこませたい方も必見です!
まとめ
映画『糸』の地上波初放送は
・2021年8月~2022年2月頃
と予想されますが・・・、ついに!
今すぐ観たい!
というあなた!
で今なら実質無料で観れますよ!
今すぐ視聴できる! U-NEXT

無料体験はいつ終了するか分からないのでお早めに・・・
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません
無料トライアルの登録手順&解約手順は、次の記事で解説しています。

